YSD YOSHIDA PACKAGE CO.,LTD.

HOME > ブリスターパッケージや工業用部品トレーについて > 工業用部品トレーの素材についての基礎知識 > PVC(塩化ビニル)の特徴や素材としてのメリット

PVC(塩化ビニル)の特徴や素材としてのメリット

塩化ビニル(略号:PVC)は、日本では年間約200万トンが製造されている
汎用プラスチック素材です。
正式には「塩化ビニルポリマー」といい、略して「塩ビ」と呼ばれています。
日用品から建設材料まで、様々な製品の材料として使われています。

塩化ビニルの特徴

塩化ビニルは、透明度・光沢度・着色性・耐水・耐溶剤・耐薬品性などに優れ、
また電気絶縁性が非常にも優れていますが、塩化ビニルの耐熱性はあまり高くはありません。

塩化ビニルの素材としてのメリット

塩化ビニルは、安価に製造できることがメリットのひとつになります。
また、添加剤を使うことで、軟質の製品から硬質の製品まで幅広く作成することができます。

塩化ビニルは、厚生省が定めたPL法に準じていることから
食品や薬品に関連したプラスチック製品の製造に適しており、
さらに着色性が高いことから、色の付いた製品の製造にも適しています。
また、複雑な形の製品を作成することが可能だというメリットもあります。

プラスチックトレイの作成はヨシダパッケージにお任せください。
ヨシダパッケージは、国内1,000社以上、海外200社以上のお取引実績があります。

オーダーに合わせてお見積りさせていただきますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。




Deprecated: PHP Startup: Use of mbstring.internal_encoding is deprecated in Unknown on line 0