![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME > ブリスターパッケージや工業用部品トレーについて > 部品トレイの種類と用途についての基礎知識 > IC搬送用トレーの特徴と使用例 IC搬送用トレーの特徴と使用例
IC搬送用トレーは、半導体製品であるIC(集積回路)を保護する工業用部品トレーになります。 「IC搬送用トレーの特徴と使用例」IC搬送用トレーはICを保護するトレーであることから、導電性と耐熱性が優れているといった特徴があります。 この工業用部品トレーの使用は、主にICの保護・保管に限られています。 「IC搬送用トレーで使用される素材」IC搬送用トレーでは、下記の素材にカーボンファイバーやセラミックファイバーなどを含有させ、導電性を与えたプラスチック素材が使用されています。 ・PS(ポリスチレン) ・PP(ポリプロピレン) ・ABS樹脂 ・PPE(ポリフェニレンエーテル) ・PPS(ポリフェニレンサルファイド) ・PES(ポリエーテルサルホン) ・PEEK(ポリエーテルエーテルケトン) ・生分解性プラスチック ヨシダパッケージでは、IC搬送用トレーを始めとした工業用部品トレーの制作を行っています。 金型を社内生産しているため、高品質・低価格・短納期で製品をご提供できます。 完全受注生産ですので、小ロットのお客様もお気軽にご相談ください。
|